大会開催地・テーマ・シンボルマーク等
大会開催地・テーマ・シンボルマーク等
回数 | 開催地 | 開催日 | テーマ | シンボルマーク | マスコット |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 千葉県 | 昭和52年 7月31日~8月3日 |
ー | ー | ー |
第2回 | 兵庫県 | 昭和53年 8月2日~8月8日 |
ー | ![]() |
ー |
第3回 | 大分県 | 昭和54年 8月1日~8月7日 |
ー | ![]() |
ー |
第4回 | 石川県 | 昭和55年 8月5日~8月10日 |
ー | ![]() |
ー |
第5回 | 秋田県 | 昭和56年 7月29日~8月2日 |
ー | ![]() |
ー |
第6回 | 栃木県 | 昭和57年 7月29日~8月3日 |
つくる喜び ふれあう心 ひろがる未来 |
![]() |
ー |
第7回 | 山口県 | 昭和58年 8月2日~8月4日 |
友情 創造 かがやけ青春 |
![]() |
ー |
第8回 | 岐阜県 | 昭和59年 7月31日~8月3日 |
かたろう友情 つくろう文化 ひらこう未来 |
![]() |
ー |
第9回 | 岩手県 | 昭和60年 8月2日~8月7日 |
創造-いまここに 青春のあかしを |
![]() |
ー |
第10回 | 大阪府 | 昭和61年 8月5日~8月8日 |
全国から大阪へ -そして未来へ |
![]() |
ー |
回数 | 開催地 | 開催日 | テーマ | シンボルマーク | マスコット |
第11回 | 愛知県 | 昭和62年 8月4日~8月7日 |
今、愛知につどう 創造の心 |
![]() |
ー |
第12回 | 熊本県 | 昭和63年 8月3日~8月7日 |
熊本で 未来へ放とう 文化の矢 |
![]() |
ー |
第13回 | 岡山県 | 平成元年 8月2日~8月8日 |
創造のかけ橋 岡山から未来へ… |
![]() |
ー |
第14回 | 山梨県 | 平成2年 8月1日~8月8日 |
はばたけ 創造の翼 いま 山梨の空に |
![]() |
ー |
第15回 | 香川県 | 平成3年 8月1日~8月4日 |
青春の 夢さんさん いま香川の空と海に |
![]() |
![]() サンちゃん |
第16回 | 沖縄県 | 平成4年 8月3日~8月8日 |
おこそう 文化の波 マリンロードにのせて |
![]() |
![]() しし太くん |
第17回 | 埼玉県 | 平成5年 8月4日~8月8日 |
創造の海 いま埼玉に現わる |
![]() |
![]() まが太郎君 |
第18回 | 愛媛県 | 平成6年 8月4日~8月8日 |
そこに新しい君が 見えるように’94愛媛 |
![]() |
![]() 牛鬼くん |
第19回 | 新潟県 | 平成7年 8月4日~8月8日 |
燃えよ創造の海 日本海を夢色に染めて |
![]() |
![]() みのりちゃん |
第20回 | 北海道 | 平成8年 8月6日~8月10日 |
星よ 集え輝け 北斗の地に |
![]() |
![]() ポテトくん |
回数 | 開催地 | 開催日 | テーマ | シンボルマーク | マスコット |
第21回 | 奈良県 | 平成9年 8月7日~8月11日 |
咲かせよう 創造の華 万葉の風に誘われて |
![]() |
![]() ブンタ君 ナラちゃん |
第22回 | 鳥取県 | 平成10年 8月7日~8月11日 |
空高く 創造の鳥 舞い上がれ ’98鳥取 |
![]() |
![]() ハローくん |
第23回 | 山形県 | 平成11年 7月30日~8月3日 |
虹の帆をはれ 文化のそらへ |
![]() |
![]() ペニーちゃん |
第24回 | 静岡県 | 平成12年 8月5日~8月9日 |
空翔る 創造の翼 富士を越え |
![]() |
![]() ゆたかくん |
第25回 | 福岡県 | 平成13年 8月3日~8月7日 |
金印の地に文化の花開き 今 21世紀始まる |
![]() |
![]() うめっぴ |
第26回 | 神奈川県 | 平成14年 8月7日~8月11日 |
潮風にのり かもめよはばたけ 創造の翼広げて |
![]() |
![]() かもえもん |
第27回 | 福井県 | 平成15年 8月8日~8月12日 |
心の泉より湧き出る文化よ 大河となり海を成せ’03福井 |
![]() |
![]() リュウリュウ |
第28回 | 徳島県 | 平成16年 7月30日~8月3日 |
藍色の 創造の風 渦となれ 2004徳島 |
![]() |
![]() あいちゃん うずまるくん |
第29回 | 青森県 | 平成17年 7月27日~7月31日 |
青春の夢 青い森かけめぐり 文化の虹ときらめいて |
![]() |
![]() アプリちゃん |
第30回 | 京都府 | 平成18年 8月2日~8月6日 |
咲き誇れ 京ここから 翔びたとう 未来(あす)にむかって |
![]() |
![]() きょうちゃん |
回数 | 開催地 | 開催日 | テーマ | シンボルマーク | マスコット |
第31回 | 島根県 | 平成19年 7月29日~8月2日 |
悠久の地より吹く 新しい風 ~島根2007~ |
![]() |
![]() かぐらん |
第32回 | 群馬県 | 平成20年 8月6日~8月10日 |
上州に舞え 創造の風 |
![]() |
![]() 風舞ちゃん |
第33回 | 三重県 | 平成21年 7月29日~8月2日 |
~美し国、三重~ この場所、この時に 情熱でつくりあげる わたしたちの舞台 |
![]() |
![]() みえびぃ |
第34回 | 宮崎県 | 平成22年 8月1日~8月5日 |
とき放て創造の力 熱き太陽の光と共に |
![]() |
![]() ハニア |
第35回 | 福島県 | 平成23年 8月3日~8月7日 |
集めよう創造の輪 思いをつないで ほんとの空へ |
![]() |
![]() ぺしゅ。 |
第36回 | 富山県 | 平成24年 8月8日~8月12日 |
創造の舞台 ~美しき越の国~ |
![]() |
![]() らいとくん |
第37回 | 長崎県 | 平成25年 7月31日~8月4日 |
集え長崎 帆を張れ文化の船に |
![]() |
![]() 美龍(めいろん) |
第38回 | 茨城県 | 平成26年 7月27日~7月31日 |
創造の花を咲かせよ 聳える筑波嶺 吹きぬける文化の風 |
![]() |
ふれあちゃん |
第39回 | 滋賀県 | 平成27年 7月28日~8月1日 |
翔びたとう 創造の翼で きらめく湖(うみ)から |
![]() |
湖楠(うみな) |
第40回 | 広島県 | 平成28年 7月30日~8月3日 |
創造の風 希望の光 平和を願う心 三本の矢に込めて |
![]() |
![]() もみおん |
回数 | 開催地 | 開催日 | テーマ | シンボルマーク | マスコット |
第41回 | 宮城県 | 平成29年 7月31日~8月4日 |
集え伊達の地に 創造の短冊に 思いをのせて |
![]() |
![]() むすび丸 |
第42回 | 長野県 | 平成30年 8月7日~8月11日 |
みすずかる信濃に若木は競い森を深める 山脈渡る風に種子を拡げて |
![]() |
![]() なび助 |
第43回 | 佐賀県 | 令和元年 7月27日~8月1日 |
創造の羽を広げ、 蒼天へ舞え バルーンの如く |
![]() |
![]() あさぎちゃん |
第44回 | 高知県 | 令和2年 7月31日~10月31日 |
蒼海の知 緑樹の感 陽光の志 いま、南国土佐に集うとき |
![]() |
![]() 土佐なる子 |
第45回 | 和歌山県 | 令和3年 7月31日~8月6日 |
届けよう和の心 若葉が奏でるハーモニー |
![]() |
![]() きいちゃん |
第46回 | 東京都 | 令和4年 7月31日~8月4日 |
江戸の街 |
![]() |
|
第47回 | 鹿児島県 | 令和5年 7月29日~8月4日 |
47の結晶 |
![]() |
かごまる |
第48回 | 岐阜県 |
令和6年 7月31日~8月5日 |
集え青き春 漕ぎ出せ知の筏 水面煌めく清流の国へ |
![]() |
ミナモ |
第49回 | 香川県 |
令和7年 7月26日~7月31日 |
讃岐に咲くは 才(さい)の花たち |
![]() |
かがわ総文祭2025大会マスコットキャラクター さぬぽん |
第50回 | 秋田県 |
令和8年 7月26日~8月1日 |
輝く稲穂に廻らす想い おがれ若人 美の国秋田に今集え |
|